集落営農に取り組む寺中町ファーム

300*100

企業概要

歴史

令和3年2月、7人のメンバーで発足した。年齢は50歳代~80歳代。活動拠点は金沢市寺中町。

ミッション

集落の10数軒の農地を一手に耕作していた方が80歳になり、耕作をやめることになった。このままでは、耕作放棄地となり、地域の景観にも悪影響を及ぼす、との危機感を抱き、何とかしようと声がけしたところ、一緒にやろうと仲間が集まった。それぞれの特技を活かしながら協力し合っています。

お客様の声

先祖代々続いてきた農地を荒れさせるというのは、誰もが望んではいませんが、現実として稲作を続けるのも困難な状況だと理解できます。そうした中、守っていきたいという心意気には感動します。私は美味しいお米を購入することで、少しでもお力になればと思います。
gallery-1
食料は、私たちが生きていくために、また健康維持のために必要なものです。特にヤーコンには腸内環境を整えて、お通じをよくする効果が認められています。でも世間ではあまり認知されていないので、もっと宣伝する必要があります。一方、国産のハチミツは、人気があるので必ず売れるようになると思います。
gallery-1

金沢市寺中町の付近図